夫の浮気対処法

旦那がスマホ・携帯を見せないのは浮気をしているから?

旦那がスマホ・携帯を見せないのは浮気をしているから?

夫が携帯電話(スマホ)を見せてくれない理由って?

浮気しているからじゃないの?

と、考える方は多くいますが、果たしてそうなのか?

 

ここでは、夫が携帯(スマホ)を見せない理由と、夫の携帯(スマホ)から浮気を見抜く方法について紹介します。

でも、最後には問題はそこじゃないことに気が付きます。

夫の浮気をやめさせる方法!
夫の浮気をやめさせる方法!夫を目覚めさせる妻の行動夫の浮気をやめせるには、妻の努力も必要です。 浮気発覚後、感情的になって、夫に何もかも気持をぶちまける妻もいますが、できれば、夫の...

夫が携帯(スマホ)を見せたくない3つの理由

夫が携帯(スマホ)を見せたくない3つの理由
夫が携帯(スマホ)を見せたくないというと、「何かを隠している」「見せられないメールとかがある」と考えがち。

実際に携帯(スマホ)から浮気を発見する話もありますが、浮気じゃないパターンの方が多いのです。

スマホを見せない理由1:何となく信用されていない事に腹が立つ

これは、男のプライドみたいなもので、自分を信用していないと感じる事から拒否することがあります。

本当に何も無いまじめな夫に特に多い傾向。

「浮気もしていないのに・・・」妻に疑われている感じが嫌で、見せたくない。

スマホを見せない理由2:浮気ではないが見せたくない物がある

これは、友人や同僚とやり取りしている「メールやLineの内容」を知られたくない場合。

「なんで見せられないの?」
と思う方も多いでしょうが、

「バカなやり取り」「ちょっとエッチな画像、動画のやり取り」は特に妻に知られたくないものです。

また、同僚の女性との普通の連絡や会話も、「浮気していると疑われそうな物」は見せたくありません。

浮気をしていなくても、勘繰られるのは嫌という気持ちが働きます。

スマホを見せない理由3:本当に浮気をしている

最後に、実際に浮気をしている夫の場合、これも当然ですが携帯(スマホ)を見せたくありません。

見せたら、浮気が確定するので、何としても阻止したいと思っている。

また、1回目は見せないけど、何度か「見せて」と言っているうちに見せられた場合、すでに浮気の証拠となる物を消している可能性があります。

夫の携帯(スマホ)は見ない!夫の携帯を見たあとの後悔

夫の携帯(スマホ)は見ない!夫の携帯を見たあとの後悔
夫の携帯電話(スマホ)を見たい心理は【安心】したいから

だけど、携帯を見たからと果たして安心できるのでしょうか?

恐らく、一時的に安心しても、次の疑念がわいてくる。

結局何回も何回も見ないと気が済まなくなるのです。

 

どちらにしても、夫の携帯電話(スマホ)を見ても良いことはありません。

後悔1:知りたくないことを知ってしまう危険

ちょっとした好奇心や興味で夫の携帯電話や持ち物をチャックしてしまうと、日ごろの夫とは違う部分を知ってしまい後悔することがあります。

例えば、女性とメールのやり取りなど、特にやましい部分はないものの、普段の夫からは想像できないような優しい文面だったり、絵文字を使っていたりするとだたそれだけでなんとなくその後の行動が気になり始めるという場合もあります。

その女性が
・職場の単なる部下かもしれない
・単なる旧友かもしれない
・いやもしかしたら浮気相手なのかもしれない

など、自分勝手に作り上げた妄想に巻き込まれ、夫のすべてを疑ってしまうことになる。

 

その事実を夫に確かめたいのに、こっそりと見てしまったという罪悪感から問い詰めることもできず

その後ずっと精神的なダメージを一人静かに受け続けるだけなのです。

後悔2:夫を疑った罪悪感

夫の行動がなんとなく、おかしいと女の変な勘が働いたことから

夫の携帯電話やスーツのポケット、財布などあらゆる持ち物を探ってしまうこともあるでしょう。

それなのに、夫は、あなたの誕生日を祝うためにプレゼントを隠していた事だったり、家族旅行を計画していることをサプライズにしているなどあなたのための行動だった場合には最悪です。

夫の気持の優しく素直な気持を裏切り、夫を疑ってしまった自分に対するダメージは計り知れません。

夫婦を長く続けていくためには、夫のすべてを知り、すべてを自分のものにするのではなく

100%相手のことを知らなくても知らない部分は信じることで繋がっていなけばいけないのです。

何があっても信じてこそ、夫婦としてよい関係を築き上げることができるということを忘れないようにしましょう。

後悔3:探らないと気がすまないという習慣化への恐怖

一度夫の携帯電話や持ち物探しをしたら、それを毎日しなければどうしても気がすまない、落ち着かない状態になってしまいます。

自分の目で確認するまで夫を信じることができなくなってしまっては、夫婦として今後、良い関係を築くことは難しくなるでしょう。

遅かれ早かれ、夫はあなたが持ち物を探っている事に気づいてしまいます。

そうなってしまっては、夫婦関係の修復は非常に難しくなりますので、十分に気をつけなければいけません。

最も信頼している妻からずっと疑われている、信頼されていないと分かった時点で夫婦関係は悪化の一途をたどることに・・・。

スマホ・携帯を見せないことよりも重要な考え方

スマホ・携帯を見せないことよりも重要な考え方
ここまで、
・夫が携帯(スマホ)を見せたくない3つの理由
・夫の携帯を見たあとの後悔

について説明してきました。

 

上記の行為や行動は、実は対処療法

つまり、本質的なことを何も解決することが出来ません。

たとえ、スマホに浮気の証拠があっても無くても、幸せにはなれないのです。

重要なことはそこではなく、夫があなたを裏切らずにあなたを愛しているかではないでしょうか?

 

あなたが望んでいることは、「携帯を見せてもらうことじゃなく」
「自分を安心させてほしい」ということのはず

それなら、もう少し本質的なことを解消する方がこの先メリットがあるはずです。

次のページでその本質的なことについて解説します。

夫の心を取り戻して虜にする方法
【悪用厳禁】夫を"虜"にしてしまう夫婦仲改善マニュアル 「夫の気持ちを取り戻したい!」 「出会った頃のように愛されたい!」 「浮気した夫でも私に関心を持って欲しい!」 など、夫が...

夫の心を"虜"にして離さない

  • 夫が浮気をしているかしていないかは関係ない!
  • とにかく、夫の気持ちをわたしに向けさせたい!
  • 夫が戻って来てくれるなら許せる!
そう、お考えのあなたならこちらの考え方がピッタリです。
【悪用厳禁】夫を”虜”にしてしまう夫婦仲改善マニュアル

夫が浮気をしているのかでお悩みの方

  • 夫の浮気の真実を知りたい!
  • 浮気を疑っている自分の情調が不安定・・・。
  • 夫は「浮気をしていない」と言い張るが・・・。
  • 夫が浮気をしているのか調べたい!。
  • 浮気調査の専門家について知りたい!。
など、夫の浮気で悩み心配している方は専門家に無料相談するのがおすすめです。
浮気調査の無料相談はどこにする?
浮気調査の探偵費用相場!大手5社の比較