浮気ばかりを繰り返す夫を抱えている妻に朗報!
夫の浮気を防止する為の方法は、とてもシンプルです。
それは、家庭内を夫にとって居心地の良い場所にすること。
ただし、それは、簡単なようで実はものすごく難しく努力が必要だということです。
浮気をせず、妻一筋という夫を見てみるとよく分かると思いますが、仕事帰りに友人や同僚を飲みに行くものの、必ず家に帰る、週末は家族と自宅でのんびりする、いくら遅くまで残業をしても必ず家に帰る、自宅で食事をするのを楽しみにしているなど、何より家庭内にいることを好む傾向にあります。
つまり家庭という場所を、夫にとって居心地の良い場所にさえできれば、浮気を予防することができ、夫婦関係を円満に持続させることができるというわけなのです。
ただ、先ほども述べたように居心地のよい空間を作るためには、かなりの努力は必要不可欠。
あなたは夫にとって居心地の良い場所を提供できていますか?
浮気などせず、帰りたくなる家を作るためにも次のことを実践してみてください。
居心地の良い場所その1・感謝の気持が伝わる
家族から必要とされている、感謝されていると感じられる夫は、例えば職場で辛いことがあっても失敗をしても「なにくそ」と気持を奮い立たせることができると言います。
夫が、外で働くのは、自分のためというよりも大切な家族の生活の安定を守るためといっても過言ではありません。
それなのに、家庭内で感謝もされず、雑に扱われたり、疎外されるような態度をとられてしまっては、自分の居場所というものを失ってしまいます。
外で辛い仕打ちを受けるのは、社会人としては当然のこと。
その辛さを和らげ、どんなダメな夫でも優しく、受け容れてくれるのが家庭なのです。
そしてそれをダイレクトに感じられる言葉が「ありがとう」や「お疲れ様」。
あなたは外で家族の為に働いている夫に対し、感謝の気持を伝えられていますか?
居心地の良い場所その2・夫の空気を感じる力
妻が思っている以上に夫は、仕事のこと、人間関係、その他もろもろのことで頭を悩ませているもの。
主婦業がたやすいとはいいませんが、家庭内で働いている女性以上に抱えるストレスは圧倒的に男性のほうが大きいのではないでしょうか。
職場で、存分に使い果たした脳や心、体を唯一癒しリセットできる場所こそが、家庭なのです。
そのため、帰宅後口数が少なく、ただボーっとしているように見える夫ですが、実は、そのボーっとした時間もとても大切な時間であって、それこそが夫にとって居心地の良い場所なのです。
朝玄関のドアを開けて出勤し、そして再び玄関のドアを開けて、帰宅するまでの間ずっと緊張しっぱなしの心と体を解きほぐしてくれる場所が家庭なはずなのに、帰宅後の夫にあーだこーだと何かにつけて不満をぶちまけてはいませんか?
少しの間だけでもそっとしてあげてください。
夫の体から発する空気を感じ、それに柔軟に対応できる妻でなければいけません。
妻の立場から考えると、いつも仕事仕事で忙しい夫と会話をするのは、帰宅後の少しの時間しかないはず。
しかし、夫にとってもその限られた僅かな時間のみがゆっくりと出来る唯一の時間なのです。
夫にとって居心地の良い場所にするということは、妻がいかに夫の立場になって柔軟な対応ができるかなのです。
あなたは今、癒しを求めている夫に居心地の良い空間を提供できていますか?
もしも、それができていない場合、夫は別の場所に居心地のよい場所を見つけようとさまよっているかもしれませんね。
夫の気持ちが離れているとお悩みの方
⇒夫の心を取り戻して浮気をやめさせる方法 |
夫が浮気をしているのかでお悩みの方
⇒浮気調査の無料相談はどこにする? |