夫の浮気が発覚すると妻は、怒りや悲しみなどあらゆる感情に支配され、頭も心もパニック状態に陥ることでしょう。
自分でも思ってみなかった行動に出てしまう人もいるようですが、それでは夫を浮気相手から取り戻すところか、あなたのもとから去ってしまう事もあります。
信じていた夫の裏切り行為でもある浮気の事実は大変ショックかもしれません。
しかし、ここは一つ冷静に対応しなければ、後悔する結末を導いてしまうということも忘れないようにしましょう。
浮気相手から夫を取り戻すためには、今何をすべきかをじっくりと考えましょう。
ここでは、夫の浮気が発覚した妻がとるべき行動と心構えをまとめていますので、参考にしてください。

心構えその1・浮気をとがめたい気持を封印する
大抵の妻は、夫の浮気が発覚した場合にとる行動の一つに、夫をなじる、けなす、泣きわめく、錯乱する等感情のコントロールを失ってしまう事があります。
愛情が深ければ深いほど、夫の浮気は大変ショックな出来事かも知れません。
しかし、浮気ごときで離婚したくない気持があるならここは一つグッと気持に蓋をかけ、冷静さを保つ必要があります。
男性心理から考えると、泣いてわめいて、浮気を責められても反省する気持は一切ないということ。
ただ錯乱している妻のもとから少しでも早く解放されたい、いっそこれをきっかけに離婚して浮気相手と一緒になろうかな?程度の気持が芽生えることもあるのです。
浮気をした夫は確かに悪い、しかし浮気をさせてしまった妻にも何らかの問題があったはず。
ひとまずそう考えることで、冷静な自分をキープし、浮気相手に夫を取られないようにしましょう。
心構えその2・浮気のことを一切口にしない
浮気の事実がはっきりと分かったとしても、それを口にしないのも一つの解決策です。
しかしただ単に口にしないので、意味がありません。
浮気のことは口にしないものの、今後一切浮気をしたらどのようなリスクがあるか、妻がどれほど悲しく傷ついているかを無言で伝える必要があるのです。
そのためには、しばらくは女優になりましょう。
例えば、笑顔を作ってはいるものの、ふとした瞬間に寂しげな顔を作ったり、ちょっとだけ痩せたり、と気丈なフリをしているフリをするのです。
浮気をした夫が妻に対して罪悪感を抱く程度の演技をしましょう。
リスクとして提示することの一つに養育費や財産分与、慰謝料などの話をちらつかせるのもいいかもしれませんね。
ちょっとした出来心で浮気をしてしまった場合には、大抵、妻の無言の態度に恐怖を感じるはずですから、浮気相手から夫を取り戻す事ができるかもしれません。
無言で笑顔の妻ほど恐ろしいものはありませんものね。
心得その3・浮気をさせてしまった自分を改心しよう
とても重要な事の一つに浮気をさせてしまったのは、自分にも原因があるということを認めること。
夫婦関係が良好であれば、そうそう夫は妻を簡単には裏切らないでしょう。
愛する妻を悲しませるようなことは絶対にしないはずですから、浮気をしたということは、妻に愛想を尽かしていた可能性があるのです。
家事をおろそかにしている、夫のことを二の次にして育児に専念しすぎた、感謝の気持を忘れているなんて心当たりありませんか?
浮気をした夫を責めるのではなく、浮気をさせてしまった自分のことをもう一度反省するようにしましょう。
そうすることで意外と簡単に、浮気相手から夫を取り戻す事ができるかもしれません。
夫の気持ちが離れているとお悩みの方
⇒夫の心を取り戻して浮気をやめさせる方法 |
夫が浮気をしているのかでお悩みの方
⇒浮気調査の無料相談はどこにする? |