「浮気の証拠」を見つける、良い方法があります。
しかも、探偵事務所や興信所に依頼するより、はるかに安く、誰にでもすぐにできる方法です。
夫(妻)の浮気を疑いつつも、これといった証拠が見付からず、どのように対処すべきか、迷っている方で、興信所や探偵事務所に依頼するほどではない方は、こちらで紹介する方法を是非お試しください。
もくじ
浮気の証拠を見つけるメリットは?
と、その前に・・・。
浮気の証拠を見つけたからといって、夫(妻)の浮気が、即座にストップするわけではありませんし、夫婦関係が元通りに戻るというお約束も出来ません。
では、なぜ、浮気の証拠を見つける必要があるのか?
それは、浮気した夫(妻)と、もう一度真剣に向き合うためです。
もしくは、二人の関係に決着をつけるべきともいえます。
ここでは、浮気の証拠の簡単な見つけ方と、浮気の証拠をどのように活用すべきか等もあわせて紹介します。
浮気の証拠は「ゴミ箱」に眠っている!?
興信所や探偵事務所など、プロの調査員も実際に行なっている浮気調査の方法の一つが、「ゴミ箱」のチェックです。
「ゴミ箱」には、パートナーに知られたくない、絶対に知られてはいけない浮気の証拠が、ポイっと捨てられている可能性があります。
ただ、あまりにも神経質で、用心深い夫(妻)の場合は、この方法はあまり有効ではないかもしれませんが、念のために確認しておく価値はあります。
では「ゴミ箱」の何をチェックしたらいいのかを具体的に紹介します。
1、ショップ、レストラン、コンビニなどの「レシート」
浮気の疑いのかかる夫(妻)の捨てた「レシート」には、膨大な数の浮気の証拠が情報として残されています。
なので念のために、専用のボックスを準備し、全て保管しておきましょう。
では、レシートからどのような浮気の情報が得られるか、というと・・・。
1、夫(妻)の“ある日”の行動
レシートには、そのショップを利用した日付と時間、地域名が記載されています。
例えば、その日、夫は、接待ゴルフと言って、朝早くに自宅を出た・・・はずなのに、なぜか、ゴルフ場とは逆方向にあるレストランで、食事をしている。
例えば専業主婦の妻は、その時間自宅で掃除、洗濯、夕食の準備をしている・・・はずなのに、自宅から程遠いホテルを利用している。
なぜ?
あなたの記憶とは異なるレシートの日付と時間、場所。
これは、夫(妻)があなたに、“嘘”をついている、という事実。
でも、あなたの記憶が間違っている可能性もあるので、今日から早速簡単な日記もつけましょう。
その日記には、夫(妻)が口にした予定、帰宅時間などをメモしておきましょう。
その日記と、後日集めたレシートを照らし合わせてみると、「あれ?」と感じる部分が浮上してくるはずです。
2、夫(妻)は一人?それとも二人?
レストランや喫茶店のレシートには、利用した人数などが記載されます。
例えば、人数が4,5人であれば、ひとまず安心です。
しかし、使用人数が2人の場合は?
- 利用したレストランがカップル向け
- 注文したメニューが明らかに男女別
- 価格が高すぎる
といった場合は、浮気の可能性が極めて高くなります。
3、夫(妻)は何をどのくらい購入している?
コンビニやスーパーで、何をどのくらい購入しているかで、浮気の相手との距離を測ることもできます。
例えば、夫が、「残業で遅くなる、もしくは帰れないかも」と、連絡してその日付のレシートに、歯ブラシなどのお泊りセットを購入した記録があったら?
しかも、そのレシートが会社とは、程遠い場所にあるコンビニだったら?
逆に、タバコもビールも飲まない妻がポイっと捨てたレシートに、タバコやビールを購入した記載があったら?
コンビニなどで購入したアイテムを使用する場所は、ただ一つ、浮気相手と密会する場所。
ホテルには、歯ブラシも、ビールもタバコも準備済みなので、浮気相手のアパート、マンションなどである可能性が考えられます。
つまり、二人は、すでに体を交わすほどの深い関係という事が予想できます。
2、メモやチラシ、名刺などの紙類は要チェック!
レシート以外にも、見逃してはいけないのが、「紙類全般」。
会社で、頻繁に使用する、付箋紙などの小さな紙切れに、
「昨日はありがとう、すごく楽しかったハート」
と、書かれていたり、チラシの裏に「2時、いつものところで」と意味深なメモが残されたりすることもあります。
さらに、名刺の裏に携帯やスマホの番号が、残されていたりする事もあるでしょう。
これらは、必ずしも浮気とは限りませんが、夫(妻)に何かしらのアプローチを積極的にかけている人がいるというのは明らかなので、その先に進ませないためにも、しっかりチェックしておきましょう。
ゴミ箱は部屋にあるものだけじゃない!別のゴミ箱も検索しよう!
ゴミ箱といえば、キッチンやリビング、トイレなどのゴミ箱だけと思っていませんか?
実は、浮気の証拠が眠るゴミ箱は、まだまだありますよ。
1、ここも要チェック!車のゴミ箱から見付かる浮気相手の影
日常的に車を利用する夫(妻)は、車にもゴミ箱らしきものがありますよね。
もしくは、サイドポケットなどに、ゴミとしての浮気の証拠が眠っている可能性もあります。
レシートやもちろんですが、ティッシュなども絶対に見逃せないゴミの一つ。
夫が浮気している場合、浮気相手の女性がティッシュを使うと、口紅がついてしまいます。
妻の浮気の場合、ティッシュに男性用香水のニオイが残っている可能性も。
また残念なコトに、事を車で済ませると、それに使用したであろうティッシュも捨てられているかもしれませんね。
2、共有パソコンの「ゴミ箱」も確認しよう!
もしも、夫(妻)とパソコンを共有している場合は、必ずパソコン内のゴミ箱も確認しましょう。
ゴミ箱に捨てても、しばらくの間そのデータは、残されています。
また、ゴミ箱の中身を完全に消去したつもりでも、一時ファイルの中に、残されている可能性もありますので、念のためにしっかり確認しましょう。
「ゴミ箱」から見つけた浮気の証拠!どんな風に活用する?
以上のように、「ゴミ箱」から、浮気の証拠は意外と簡単に見付かります。
でも、あなたは、夫(妻)の浮気を知ったところで、離婚したいのですか?
それともただ怒鳴りたいだけ?
まずは自分の気持ちと、今後の事を冷静に考えて見ませんか?
もし離婚したいのであれば、ゴミ箱から見つけた浮気の証拠を元に、本格的に離婚に向けた準備を始めましょう。
その場合、ゴミ箱から見つけ証拠だけでは、離婚を有利に進めるにはまだまだ不十分なので、それを元に探偵事務所や興信所に相談しましょう。
あなたがゴミ箱から見つけた証拠によって、まっさらな状態で依頼するよりもはるかに、スムーズでスピーディーに、そして安価で調査を依頼する事ができます。
一方、浮気の証拠を見つけても、離婚だけはしたくない、浮気をやめてもらいたいと思う場合は、パートナーと本気で向き合える自分作りに励むといいでしょう。
浮気の証拠をやみくもにつきつけても、あまり良い結果を導く事はできません。
いや、むしろ、「分かった、離婚しよう」とあっさり、決別を宣言されるかも知れません。
それを回避するには、なぜ夫(妻)が浮気したのか、自分のどこが悪かったのか、これを機に真剣に考え、もう一度「愛される自分」になるための努力をしましょう。
夫(妻)に自ら浮気をやめてもらうには、それしか方法はありません。
ゴミ箱から見つけた浮気の証拠をあなたの今後の糧にして、前に進むというのも、一つの活用法かもしれませんね。
浮気の証拠はゴミ箱に眠っている!のまとめ
手っ取り早く、浮気の証拠を見つけたいならゴミ箱を検索するべし!
検索のポイントは、
・「レシート」の日付、時間、地域、人数、購入内容など
レシートから浮気の疑いがかかる夫(妻)のとある1日の行動が明らかになる!
・「紙類全般」から読み解く浮気相手からのメッセージ
付箋紙など、会社で頻繁に使う細かい紙類の裏、名刺の裏に残された電話番号や意味深なメッセージから浮気相手の存在を見つける!
もしくは、夫(妻)に迫る怪しげな影をいち早く見つける。
・車のゴミ箱、PCのゴミ箱も見逃すな!
マイカーは、浮気相手との密会には、欠かせない道具。
ドアポケットなどの隙間に捨てられたゴミも見逃すな!
共有PCのゴミ箱は、一定期間データが残されている!
ただし、ゴミ箱から見つけた浮気の証拠をどんな風に使うかは、あなた次第。
二人の関係に終止符を打つか、それとも修復したいか、覚悟を決めて有効に活用しよう。
どうでしたか?
探偵や興信所に依頼しなくても、ゴミ箱からは、浮気の証拠が見付かる事もあります。
掃除のついでに、一度身近な「ゴミ箱」を検索してみては?
パートナーの浮気でお悩みの方
⇒浮気調査の無料相談はどこにする? ⇒浮気調査の探偵費用相場!大手5社の比較 |