タイプ1・大人になりきれない男性
いつまでも子供で大人になりきれない男性は、誘惑に我慢できず繰り返し浮気してしまうタイプです。
精神的に大人の男性は、理性で欲望の暴走を抑える事ができますが、いつまでも大人になりきれない男性は欲望のおもむくままに浮気をしてしまいます。
パートナーとの間に何のトラブルも無く良い関係を築き上げていても、別の異性から積極的にアプローチされると、いともあっさり彼女を裏切り浮気する事もあるでしょう。
浮気によって傷つく人がいるという事が理解できず、罪悪感や反省の色も一切ないという人もいます。
とても残念な事ですが、彼が大人になりきれない限り浮気は繰り返し続き、いつまでたっても幸せな生活を手に入れる事はできないかもしれません。
こんなタイプの男性には早めに見切りをつけて次の男性にステップアップするは、もしくはそんな男性だと割り切って付き合うかのいずれかで答えを導き出しましょう。
タイプ2・プライドが高い男性
プライドが高い男性は、2つのタイプに分けて考えられます。
一つめは、女性は男性に尽くすのが当たり前と考えるタイプの男性です。
このタイプの男性は女性を手に入れた途端に冷たくなったり、浮気に対する抵抗も罪悪感もなかったりします。
彼の浮気を防ぐためには100%彼の手の内に入らず、常に追われる立場であり続けるよう努力しましょう。
二つめは、女性を自分という人間を高めるためのスペック程度に考えているという上昇志向タイプの男性です。
このタイプの男性は、常に条件の良い女性を求め浮気する傾向にあります。
彼とお付き合いする場合は最初から浮気を覚悟し、いちいち悩まない事がベストです。
いずれのタイプであっても、プライドの高い男性との関係を長く続けるには、恋愛の駆け引きがポイントになります。
適度な距離と緊張感、そして緩急をつけた関係を保てるようにしましょう。
タイプ3.優しすぎる男性
優しい男性だからといって、浮気をしないとは限りません。
その優しさが誰彼かまわず向けられるような場合、誰一人傷つけたくないという気持ちが強いために浮気相手を切れなくなる事があります。
相手に強くアピールされたり、泣き落としにあうと断れないという弱点もあります。
一度関係を持つと別れる事ができず、二股で関係を続けるケースも少なくありません。
このタイプの男性を「優しすぎる」と表現するのは間違いかもしれません。
本命の恋人と浮気相手の両方を深く傷つけているのですから、優しいというよりは優柔不断と言った方が正しいでしょう。
気が弱くて優柔不断な男性は、嫌な事はイヤ、ダメなものはダメとはっきりと伝える事ができません。
そのため、女性に悩みの相談を持ちかけられると、同情心から男と女の関係に発展する事もありますので、そのような雰囲気を作らせないように注意しましょう。