男の人って、なぜ「浮気」なのでしょうか?
他の女性としたいなら、妻も子供も家族も捨て、正々堂々と遊べばいいのに?
と思います。
しかし、世の中には、「浮気」しながらも、離婚を全く考えていない男性が実に多い。
その「不思議」を解消すべく、わたしの周りにいる浮気経験のある既婚男性、その他あらゆる情報を元に「浮気しているのに離婚しない男性」について、調べました。
すると、彼らには、彼らなりの理由と共通する特徴が見えてきました。
それが次の4つです。
もくじ
特徴1、子供が可愛いから、子供の成長は見たい、子供と離れ離れになりたくない!
お子様がいる浮気性男性の離婚しない理由で最も多いのが、「子供の存在」
妻に対する愛情は失われているものの、子供への愛情は変わらず、離婚でその子供と離れ離れになる事は絶対に避けたい、と思っているようです。
「お子様」との距離を縮めることで夫婦円満へと向かう?
夫が離婚をせずにいられるのが、「子供の存在」ならば、それが夫婦円満の秘訣になる可能性もあります。
例えば、サッカーを熱心にする子供の場合、サッカーの試合、練習などに夫婦で積極的に通うことで、夫婦の亀裂を修復する事も。
その他、育児の悩みを夫に相談し、それを一緒に解決することで、再び夫婦としての絆を強めるきっかけになるのかも知れません。
特徴2、浮気は浮気、妻は妻!世界でだれよりも妻を愛しているから
本気?
と思うような意見が意外と多いことに、正直驚きました。
男性は下半身で浮気するというのが本当なんだ、という事を改めて感じた次第です。
男性の浮気は、あくまでも「遊び」とか、「新しい性を楽しむため」であり、愛とか恋とかではない、というのが離婚しない理由。
そのため、浮気はする、でも一番に愛しているのは妻であり、だれよりも妻を大切にしたいという、女性にとっては、「なんてアホな事を」って感じでしょうか。
ただ、そこには、男性自身も気づいていない原因があります。
それが、脳内ホルモン。
快楽を司るドーパミンは、新しい刺激を求める傾向があるため、妻とだけでは、満足できなくなっちゃうのが男性の本能。
そうして新しい刺激を求め、体が勝手に浮気相手を求めてしまうのだとか。
浮気の原因「脳内ホルモン」はボディタッチ、アイコンタクトで解消できるよ
ただし、男性が豊富にもつ脳内ホルモンは、ボディタッチなどのコミュニケーションで多少コントロールできます。
最近会話していないわ、夫と顔をあわせていない、体に触れていないというなら、早めのボディタッチを。
その他、アイコンタクトでもOK。
特徴3、結婚で、経済面が安泰!経済苦に陥るリスクの高い離婚はできない!
安定した収入を得ている奥様を手放すわけがありません。
ましては、「浮気」には、お金がかかります。
お金がなければ、浮気はできませんし、将来も不安。
ということから、現在、夫が「浮気」という遊びを楽しめているのは、妻の収入あってのこと。
なので、絶対に夫の口から「離婚」等の二文字が聞けることはないでしょう。
こんな夫は、こっちから願い下げ!ただちに金融引締めを
夫の浮気を今すぐ断ち切る方法は、お小遣いの減額。
そして、カードをストップするなどの制裁を下しましょう。
それでも、妻のお金を当てにして「浮気」が続くならば、離婚も視野に。
特徴4、地位名誉など社会的地位の高い男性は、決して離婚しない?
「英雄色を好む」という言葉もあるとおり、一般的な男性に比べ、成功者、冒険者、投資家や実業家の男性は、浮気性です。
脳内物質やホルモンの量や形、長さが一般的な男性と違い、豊富、もしくは長く過敏であるため、浮気しやすい傾向です。
男性の「テストステロン」が大量に分泌されている男性ほど、性欲も高まりやすく、男らしい肉体を形成するため異性にモテ浮気しやすいといわれています。
海外のある調査チームによると、テストステロン値の低い男性ほど、家庭を大事にし、高い男性ほど浮気率が高く、同時に離婚率も高いという傾向に。
また、テストステロン値の高い男性ほど、リスクに立ち向かう精神力も強く、成功をおさめやすいという結果があります。
そのため、成功者ほど浮気傾向にあります。
が、浮気はするけど離婚しない理由は、浮気することで、得る大きな代償。
例えば、政治家、医者や事業家などの場合、イメージがものすごく大事。
妻が献身的に夫を支えるという構図が、仕事やビジネスに良い影響を与えるため、決してそれを壊すような事はしません。
そのため、浮気は堂々と楽しむけど、決して妻とは離れないという選択を。
夫が夫なら自分もと割り切る事も
社会的地位の高い男性を夫にし、繰り返す浮気で悩むよりも、あなた自身も浮気を楽しむというのはいかが?
あなたは夫のお飾り、もしくは単なるイメージ戦略でしかないのであれば、自分の人生をもっと楽しむ方向へ。
または、経済的にも恵まれているし、それはそれでいいわ、と楽観的に考えるのも悪くないはず。
「浮気するのになぜ離婚しない?4つの特徴で分かった意外な事実」のまとめ
浮気するけど、「離婚」しないよ!
ここでは、女性には理解できない男性の不思議を4つの特徴で、解明しました。
- 「子供の存在」
妻への愛情はないけど、子供への愛情はわきあがるばかり。
子供と離れる「離婚」は考えられない - 「妻を愛している」
浮気は浮気、でも妻は妻。
浮気は「愛」ではなく、一時的な「遊び」。 - 「妻の安定した収入」
安定した妻の収入があってこその浮気。
経済苦が予想される「離婚」等、考えられない - 「ステータスの維持」
英雄色を好む。
成功者ほど浮気しやすい。
ただ、社会的地位を守るには、献身的な妻というイメージは大事。
既婚女性の皆さん、これで納得できますか?
どうして自分は浮気されやすいのか?でお悩みの方
⇒浮気に関する悩みを相談!運勢で浮気を解決 |
パートナーの気持ちが離れているとお悩みの方
【男性向け】⇒浮気した彼女のこころを取り戻す方法 【女性向け】⇒彼の浮気をやめさせる方法 【既婚女性向け】⇒夫の心を取り戻して浮気をやめさせる方法 |