浮気と聞くとどうしても男性ばかりがターゲットにされてしまいます。
その為、「浮気は男性がする事」とばかりに思っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、女性の中にも浮気性の方はたくさん存在します。
浮気性の女性に振り回されている男性も多く、男性も浮気性よりもたちが悪い場合もあると言われています。
並外れた勘を持っている女性
男性と比べて女性の浮気は、なかなかバレないと言われています。
夫や彼がいる女性は、彼との関係をキープしつつちゃっかり他の男性とも密会を図っているから驚きです。
男性の場合は浮気をすると、割とすぐに妻や彼女にバレてしまいます。
現場を抑えられたわけでもなく、証拠を見つけられたわけでもないのに、なぜか浮気がバレてしまうのは何も男性が悪いというわけではありません。
女性の並外れた勘が浮気の臭いを感知しているのです。
夫や彼の行動の些細な変化を見逃さない女性は男の浮気をすぐに見つけてしまいます。
また、その優れた能力を活かし、女性は自らの浮気の事実をしっかりと隠せる能力を持っているのです。
夫や彼に怪しいと思われないようにいろいろなことを素早く察し、怪しまれる事の無い嘘でまんまと彼を騙しているというのです。
騙される男性が悪いのではなく、女性には生まれ持ってこのような能力が備わっているというのですから、基本的には太刀打ちできません。
もちろん個人差があるので、浮気されても気が付かない女性もいれば、嘘が下手な女性もいます。
より優れたオスを求める女性の浮気
女性の浮気がバレない理由は、男性よりも優れた感知能力を持っているという理由があると言われていますが、女性にはより優れた種を求める遺伝子もあると言われているのです。
男性の場合多くの子孫を残すべくより多くの種を巻こうとし、女性はより優れた種を求める遺伝子を持っていると言います。
つまり、男性の浮気はとにかく多くの女性とセックスをし、自分のDNAを残そうという本能が働くと言われています。
反対に女性の場合は今の彼や夫よりも優れた男性を見つけたら、より強くたくましく賢いDNAを残そうとする本能が機能するのだそうです。
女性に浮気されてしまった経験のある男性は、強くより優れた男に負けてしまったという結果になるのかもしれません。
まとめ
女性は浮気された時の察知能力、浮気する時の隠し方が男性に比べ高いという事になります。
また、男性を見分ける能力が本能的に高い生物という事が言えるのです。
ただし、個人差があるので浮気をしてもバレ無いという事でもありませんし、浮気されたら必ず気が付くという事でもありません。
どうして自分は浮気されやすいのか?でお悩みの方
⇒浮気に関する悩みを相談!運勢で浮気を解決 |
パートナーの気持ちが離れているとお悩みの方
【男性向け】⇒浮気した彼女のこころを取り戻す方法 【女性向け】⇒彼の浮気をやめさせる方法 【既婚女性向け】⇒夫の心を取り戻して浮気をやめさせる方法 |