結婚ほやほやの奥様の悩みは、なんといっても「この幸せが本当に長く続くかどうか」。
大好きな旦那が、いつ何時別の女性に奪われしまうんじゃないかと、不安で不安で仕方ないでしょう。
しかし、どんなに心配しても浮気をするときは、浮気します。
この先起るかどうかもわからない浮気の心配をするよりも、今何をしたら浮気を防ぐことができるのかを考える事が重要です。
男性は、浮気をするものと言われますが、妻の努力次第では、浮気を未然に防ぐことは確実にできます。
夫に浮気のことを注意すると嫌われて、その反動で浮気されるのは、嫌だからと消極的になっては夫の行動に対し、何一つ不満を言わないような「弱い妻」になってはいけません。

弱い妻から強い妻へ
女の弱い部分を武器にし、夫の愛に甘えている人もたくさんいます。
「私はあなたがいなければ生きていけないの」「浮気したら死んじゃうから」「あなたなしでは、何にもできないよ」などと簡単に口にしていませんか?
残念ですが、そんな方法では、「俺が守ってやる」なんていってくれる男性は、今の世の中にそう多くは存在しません。
夫の人生に乗っかろうなんて、そんなへなちょこで弱い妻は、夫のお荷物にしかならないのです。
誰かに頼って生きていくことはとても簡単です。
それよりも、自分が夫を守ってやるくらいの強い妻であったほうが、「こんな素敵な女絶対に手放さない」と強く思うのではないでしょうか。
ここで言う強い妻とは、例え夫が突然リストラされても「大丈夫二人ならきっと乗り越えられる」と励ましてくれたり、夫の浮気の気配を感じても、寂しく辛い気持をグッとこらえ、何が原因で浮気をさせてしまったのかと、その原因を自分自身に見つけようと反省する妻の事です。
それどころか、浮気されないようにと、「女の弱さ」を武器にすることは、他所でもできる事。
夫のことを第一に考え、誰よりも夫を信じ、夫の味方、一ファンとして強く支えられる妻のほうが、夫から長く愛されるのではないでしょうか。
気持を切り替えて自分磨きをしよう
守られる妻から守る強い妻になって、夫の浮気を未然に防ぐためには、自分磨きをしなければいけません。
自分磨きといっても、ここでいう自分磨きは、一般的にいわれる、見た目を磨くことではありません。
確かに浮気されないためには、見た目を綺麗にするのは、最低限必要なことです。
しかし、ここでいう自分磨きとは、精神的な部分を磨き上げることです。
ずっと「か弱い妻」を演じていた人は、この日を境に弱い自分を捨て、強い自分を作り上げるように努力してください。
万が一夫に何かあっても、私が一家を支える、夫を養うぞ、くらいの強い気持でなければいけません。
強い妻になるには、とにかく、夫の事を誰よりも信じられる自分になりましょう。
「浮気してない?」「浮気しないでね」が口癖だった人も、夫を信じてさえいれば、そんな陳腐な質問はできないはずです。
まだ起るかどうかも分からない夫の浮気を心配するよりも、浮気されない妻になるための自分磨きに力を注いでください。
夫の心を"虜"にして離さない
⇒【悪用厳禁】夫を”虜”にしてしまう夫婦仲改善マニュアル |
夫が浮気をしているのかでお悩みの方
⇒浮気調査の無料相談はどこにする? ⇒浮気調査の探偵費用相場!大手5社の比較 |